51歳女性 ランサーの方からの質問です。
【質問】
肩こり・首こりが酷くてどうしようもない。
筋トレがいいとかyoutubeで色々な整体の先生がやってるチャンネルを登録して
言われた通りのストレッチをしても、その時は治った気がするのだが
5分もしないうちに元通りになる。
今も肩こりからくる吐き気と頭痛でご飯も食べれずに痛み止めを飲んで寝込んでいる。
PCやスマホを止めればいいのだろうが、仕事なので止められない。
ストレッチしても運動してもマッサージしても温めてもダメでもうどうすればいいのかわからない。
PCを使う仕事を続けながら、この肩こりや首こりと付き合っていく何かいい方法はないか。
➡ 回答
とてもお辛い様子、文を見るだけでも伝わってきます。
これはあくまで私の主観ですし、あなたを見ているわけではないことをご理解くださいね。
以前にも書いたと思うのですが腰も関係しているのではないでしょうか。
腰というより例えば家を建てるところを想像して欲しいのですが、上からは作らないですよね。
下の土台から最初作り、家の基礎を作り、やがて屋根を載せていくように。
下の方からのゆがみや不調が腰に影響し、それが背中や首に影響してくるのではないでしょうか。
スマホ首にも言われるのですが頭が前に行くのは意識していただき、わきの下に手を入れて(瓶の口)
斜めの方に押すのもいいですし、首の付け根を丁寧に押すのもいいですよ(そこに腕神経叢ばあります)。
でも本当に丁寧にですよ。
またあなたにとって必要なことがありましたら書いておきます。