48歳男性 会社員の方からの質問
若い頃から猫背が酷く、また頭が大きく重いせいか、只立って本やスマホを見ているだけでも、 30分程すると背中や肩が酷く凝り痛みます。
普段から筋トレは意識してやっているのですが、上記の症状が改善した感触は殆どありません。
どの様な点に意識して生活やトレーニングを行えば改善するのか教えて頂きたいです。
回答
普通、頭の重さは4~6キロあると言われています。
その重みを上手く分散するように、首(頸)の骨が7個あり顔の前の方に反っていて、胸の骨は12個あり、背中の方に反っていて、腰の骨が5個あり前のお腹の方に反って、全体の重みを上手く流しています。
しかし、昨今のスマホ首のように、小さな画面を見るため、 画面に顔を近かづけ(そのため、首が本来あるべきその反りが少なくなり、猫背にもなることで そのあるべき反りも減ってくる)ることで、色々な事が起きてきます。
猫背にならない事も大事なことかもしれませんが、 意識して、スマホを見ている自分を意識することが大事なことかもしれません。
それから、私がこのような仕事だからではなく、30分ほどするとすごくつらくなると言っていらっしゃいましたね。
あなたのお近くで、施術を受けられてみてはいかがでしょうか。
あなたを見ているわけではないので、想像の域を出ないのですが、腰や肩に相当なご負担がかかっているのではないでしょうか。
それから、人体の脊椎の理想のカーブを図にしてみましたのでご参考になさってみてください。