体の中心は腰にあると思っています

43歳女性 会社員の方からの質問

朝から夕方まで座って仕事をしているのですが肩こりと腰痛が辛いです。

以前は腰痛で整体院へ行き改善されたと思ったのですが、最近痛みが再び気になってきました。

今回は腰痛だけではなく肩こりにも悩まされています。

治療をする際は同時に治療を行ってくれるのでしょうか?

腰痛だけの時に比べ治療期間は長くなりますか?

回答

佐藤針灸マッサージ治療院院長の佐藤です。

あなたのご質問を見ていて、お悩みのこととお察し申し上げます。  

さて、これは私が35年施術してきた経験をもとに推測をお話ししますのでお含みおきくださいね。

 ➡ 私は体の中心は腰にあると思っています。

そして体に現れてくる頭痛や、肩こり、腰痛は脳の不快を感じないように体をゆがめていくのですが、 その調整が難しくなっていくと、何か不快になって行くのではと思っています。

最初は脳で調整する余裕があるものですから2~3日すると気にならないように思えて、又、 毎日のあわただしさで忘れてしまい。

そんなことを繰り返していき、脳の調整がつかなくなると他の所に反応が出ることもあるのではないかと。

あくまで私の経験からのお話しをいたしました。

体の下の方から上に上がってくる方や、上から下に下がっていく人もいらっしゃいます。

あなたを見ていないもので、何とも言えないものですから想像で申し訳ございません。

(まとめ)

腰の状態が前より悪くなってきて、その状態が肩の方に出てきたのかも?。

ということも考えられます。

もし、それでしたら、肩の方も、と言うよりも腰の方の施術に少し 整体院に行かれた回数よりはかかるのかもしれないのではと思っています。

腰痛整体

関連記事

  1. 腰痛対策運動

  2. パソコン仕事の肩凝り対策

  3. 慢性的な腰痛でレントゲン異常なし

    慢性的な腰痛でレントゲン異常なし

  4. 不眠の悩み

  5. 肩こりがひどい

    肩こりがひどい

  6. 姿勢

    姿勢についてのご質問をいただきました。