37歳女性 主婦の方からの質問です。
首こりが酷く、一度痛みが出ると中々痛みがひきません。
治療に行くと、首だけでなく肩もひどく凝っていて、
肩の筋肉がかたまってて最終的に首に来てると言われるんですが、
自分で肩こりが分かりません。
肩こりのサインみたいなものあるのか聞きたいです。
回答
こんにちは。
辛い肩こりでお悩みとのこと、お察し申し上げます。
どこが気になってもそうなのですが、肩こりはひどくなると人によっては頭痛をともなって、不快な思いをする方がいらっしゃいますが、あなたはいかがですか。
たまになのですが眼科の先生に診てもらったら、ひどい肩こりなのでマッサージをしてもらいなさい。
と言われて来られる方もおられます。
さて、私の今までの経験では(私の主観では)、
人は(脳は)不快な思いをしたくないので、
普段は意識しないように(感じないように)していますので、
この文面だけの想像の域を脱しないのですが、
あなたが施術して、良くなっていくと感じられるのかもしれません。
又、肩こりの確認の意味でも、わきの下に手を入れて、
ていねいにほぐしていくが一つの改善方法ではないかと思われます。
先日も肩こりがひどくて来院された、あなたと同じような年齢の方を見させてもらいました。
あなたと同じように、肩も、そしてその下もすごくこっていました。
まとめ(あくまでご質問に対する主観です)
◎あまりにもひどそうなのでもっと良くなってくると、ああ、肩がつらいな、と感じるようになれると思います。
(改善の意味を込めて、脇の下を丁寧にもむ。)
◎不快を感じないようにしているが、首の横に星状神経節という交感神経の集まっている場所があり、そこが固くなると、交感神経をさらに刺激して肩こりを強める。
◎時には腰の方から上がってくる肩こりもある。
◎今の先生も含めて、自分に合った方を探してみる。
何か参考になりましたら幸いです。
追伸、
こちらでは初回お試し7,000円を2,980円でお試しいただけますので、もしお近くでしたら、どうぞおいでください。