腰痛対策のストレッチ方法を教えてほしいです。
39歳男性 自営の方からの質問です
長時間デスクワークをしているせいで、最近腰痛が酷いです。
そのため、腰痛を予防・改善するための椅子の選び方や座り方、
ストレッチ方法を教えてほしいです。
また、腰痛に効果があるおすすめの腰サポーターがあれば教えてほしいです。
【回答】
こんにちは。
毎日のデスクワークお疲れ様です。
さて、ご質問にお答えしていきますね。
視力が正常に見えていて、パソコンワークが多いと仮定しています。
座っている椅子が自分の膝より低くないか確認してください。
低いと腰に負担がかかってしまいますので。
そうしたらイスに深く腰掛けてください、その時に背もたれに背中を預けて
反り返っているような、又は、背筋をまりるめているような、おしりをちゃんと
乗せずにはみ出して座るようにしないことに注意してください。
そしてあごが上がるようでも引くようでもなく頭はまっすぐ普通に。
そんなことを意識してみてください。
それから腰痛ベルトなのですが、私の個人的なお話とさせていただくならば、
急性期には必要だと思います、
その時は腰を固定して腹筋と背筋の代わりに使うものなので必要だと思いますが、
それを過ぎたら常時使うと
腹筋と背筋が衰えてくることにもなるのかな。とも思っておりますので、筋肉を鍛えるまでも
ないかもしれませんが衰えないように使うことも必要なのではないでしょうか。
それを踏まえてベルトはどれでも変わりはないのではないでしょうか。
あなたが使いやすい(好みに合った)ものを選ばれたらいかがでしょうか。
ただ中には肋骨の上の方まで固定するものもありますので、あなたのお仕事も考慮してお考え下さい。